交友会との合同イベント ~さった峠のハイキング~

交友会との合同イベント  ~さった峠のハイキング~

2019/10/20(日)

前日まで雨模様で心配された天気も回復して
曇り気味で晴天とはいきませんがまずまずのお天気。
あまり天気が良いと暑くなりそうなのでこれぐらいで良いのかも(笑)
 まず興津駅集合です。
 出発!
子供たちは元気です(大人もね)
 これから峠道に向かいます!
 ここまで3.2km歩いてきたようです(笑)
 ここまで歩いて約1時間...
そんなに歩いて来たのかなと思いました。
 しばし休憩。
ちなみにここ墓地だったりします。


 なんとか富士山がのぞいていますね!
さった峠と言えばこの風景なんでが、
ほんとはもう少し上の展望台が良かったのですが
あとで見ていただければわかるのですが...
 がんばれ!

 先ほどの案内は3.2kmなので500mしか歩いてませんが
今度はずいぶん歩いた気がします(笑)
 ここが展望台です、、
ここで撮った映像がよくTVで流れますね。

 展望台からパノラマ撮影。
今度は残念富士山は見えませんね。
さっき撮っておいて良かったですね~
 ほんとはこういう風に見えるようです(笑)

 折り返しはせず今度は由比駅に向かいます。
下りなので少しは楽かな。
 みなさん少しお疲れ気味ですかね(笑)


 最終目的のごはん屋さくらに到着!
皆さんお疲れ様です。
美味しい桜えびを食べて帰りましょう。
しかし桜エビは不漁で
今年の「由比桜えびまつり」も中止になったようです。
静岡産は少々お高くなっていますが
せっかくここまで来たので桜えびを食べて帰りました。


いゃ~良いイベントでした。
私は普段ランニングをしているので良いですが
普段運動不足の方々には体を動かす良い機会になったと思います。
そして噂には聞いていたさった峠からの景色が素晴らしい!
雲が無ければもっと素晴らしい景色が見れたかと思うと
もう一度チャレンジしても良いかなとも思います。

ちなみに工学院後援会の皆さん
高尾山は登りましたか?
私は2度登りました。
一度目は雨模様でイマイチだったので
もう一度再チャレンジして来ました。
今回のさった峠も是非もう一度来たいですね。
校友会の皆様良いイベントをありがとうございました!
また、参加させていただきます!
今後ともよろしくお願いいたします。

コメント