雑談 私のプリンターにまつわる話

MY printer HP ENVY 4500
2014.8.8購入  購入金額なんと¥4,000-
最近は役員と言う立場で何かと資料を印刷する機会が増えました。
以前は年間50枚ぐらい+年賀状ぐらいの使用だったんです。
そういえば子供の大学入試関係にも使いましたね。懐かしいです(笑)
楽器演奏用の簡単な譜面とか歌詞カードとかメインで印刷していましたが
iPadを買って以来そのたぐいのものを印刷する頻度がかなり減りました。
ペーパーレスの時代です(笑)
まともに純正カートリッジを買うと2個目で本体価格を上回るので
インクカートリッジは買ったままの付属品を
100均インクを詰め替えて使っています(笑)
庶民の味方100均ショップ!
これで十分だと使用しております。実際個人使用だと困んなかったし。
しかしカラーはほとんど使っていなかったので久しぶり詰め替えてみたら
なかなか色がでてくれなかったりしました。インクが詰まっているようです。
機械類は何でもそうですが使わないとダメですね~。
(そういう問題以前にカートリッジの耐用年過ぎてますね)
カートリッジが半分死んでました。このままではカラーは使えません。
壊れるの覚悟でネットで調べお湯につけたり試行錯誤してやっと色が出てきました。
最初イエローを入れる場所にマゼンタを入れてしまい大失敗とか...とほほ
左の上の画像がイエローがほぼない状態ですね(笑)
趣味のギターもそうなんですがこう言うジャンクな試行錯誤的作業が好きなんですよ。
何とか実用レベルまできました。これ全部100均インクの印刷です。
これならカラー印刷もガンガン使えます。
*注:この書類はテスト用のでたらめな内容ですので信じないでください(笑)
インク詰め替えは基本自己責任なので壊れても文句は言えませんが
めったに壊れません(たぶん)ところが...↓


しかしさすがに4年前のカーリッジなので今日ブラックが壊れました(≧▽≦)
よく今まで稼働してくれましたわ、ご苦労様です。
カートリッジの基盤部分が壊れたようで反応しなくなりました。
普通もう4年も経過した新品に付属のカートリッジなんて使えませんよね。
と言うことで

仕方がないので2015.12に買ってあった予備に交換しました。
有るならもっと早く交換しとけよってね(笑)貧乏性なんで...
ちなみに3色カラーカートリッジも予備持ってます(´∀`)


どうせ破棄するんならインク交換の参考にしようとバラして中身の確認です。
噂通り中身スカスカですね。黒いスポンジ部分にインクをしみこませる仕様。
インク無くなるの早いわけです(笑)
プリンターメーカーさんは本体よりもインクや保守で利益を得ているようで...
私のような人ばかりだとメーカーさん困るんでしょうが故障リスクがありますので
皆さん参考にするならあくまでも自己責任ですよ。
でも付属のカートリッジだけで3年も4年ももったんだからコスパ最高です。
次は1200~1300円の純正品でどれだけ持つかです。
皆さんもインク切れで眠っているプリンターが有ったら試してみてはどうでしょうか?
何度も言いますが自己責任ですけど(笑)

ではでは、たまにはこういう雑談でも...

コメント